Quantcast
Channel: ProZ.com Translation Forums
Viewing all articles
Browse latest Browse all 603

Tradosのエクスポート(XML) | 文字化けとは

$
0
0
Forum: Japanese / 日本語
Topic: Tradosのエクスポート(XML)
Poster: Nathan Takase
Post title:文字化けとは

Akije様

問題が解決してよかったです。

文字化けとは多くの場合、作成する段階で起こる問題ではなく、閲覧する段階で起こります。つまり、ファイルに問題があるというわけではなく、ご使用の環境では正しく表示されていないだけということになります。今回のAkije様の問題もまさにこれでした。ファイル自体には問題がないため、そのファイルをクライアントに送っても、(クライアントの環境にもよりますが)クレームに繋がらないわけですね。

Unicodeに関しては、Windows 8であれば必ず対応しています。ただ、対応しているかしていないかはPC単位で決まるのではなくソフト単位で決まるので、ご使用のソフトやそのソフトの設定の確認が必要になります。しかし、かなり古いソフトでない限り、対応していないものはほとんど見かけません。もし今回問題が発生したワードパッドのソフトで普段日本語が正しく表示されるのであれば、問題はおそらくそのソフトのXMLを開く時の設定・処理が普段お使いになっている形式を開く時のと異なるためだと思われます。

ところで、以下の記事は参考になるかもしれません。
[url removed]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 603

Trending Articles