Forum: Japanese / 日本語
Topic:時差を考慮しない欧州の翻訳会社
Poster: Shannon Morales
Post title:やり取りを時差を考慮してくれる会社に絞る
私は米国滞在で主に日本の翻訳会社と取引していまして、そのほとんどはとても丁寧に時差を考慮してくれています。それに比べて欧州の翻訳会社が確かにちょっとしつこく、こちらの寝ている時間帯にすぐに返事しないとだめといったメールを送ったり、私が朝メールを読むと、既にキャンセルになっている仕事の照会をよく見かけます。結果的にかれらとのやり取りが少ないのは仕方がないと思います。
結局自分の対応可能な時間帯をはっきり伝えて、自分でそれを守れば、それに合わせて相談してくれる会社との取引が自然的に増えると思います。その一方、それを無視して無理な依頼をしてくるクライアントからは都合のつくものだけを引き受ければいいでしょう。
ところで、私は日本との時差をメリットと見ていますので、もしかしてその逆もそうかもしれません。Good luck!
Topic:時差を考慮しない欧州の翻訳会社
Poster: Shannon Morales
Post title:やり取りを時差を考慮してくれる会社に絞る
私は米国滞在で主に日本の翻訳会社と取引していまして、そのほとんどはとても丁寧に時差を考慮してくれています。それに比べて欧州の翻訳会社が確かにちょっとしつこく、こちらの寝ている時間帯にすぐに返事しないとだめといったメールを送ったり、私が朝メールを読むと、既にキャンセルになっている仕事の照会をよく見かけます。結果的にかれらとのやり取りが少ないのは仕方がないと思います。
結局自分の対応可能な時間帯をはっきり伝えて、自分でそれを守れば、それに合わせて相談してくれる会社との取引が自然的に増えると思います。その一方、それを無視して無理な依頼をしてくるクライアントからは都合のつくものだけを引き受ければいいでしょう。
ところで、私は日本との時差をメリットと見ていますので、もしかしてその逆もそうかもしれません。Good luck!