Forum: Japanese / 日本語
Topic:詐欺にお気を付けください
Poster: ikeda45
Post title:私のケースは明らかだと思うが
一般にgmailやyahooのドメインを使ったメールは避けるのが賢明でしょう。
ちなみに私のケースでは、この輩はproz.comに登録されていません。
ちなみに私も数年前ブルーボードで5つ星のフィンランドの会社(かどうか今となっては怪しいが)から仕事を依頼され、
最初の1、2回は支払われたけれど、3回目は踏み倒されたことがあります。他にも数人被害者がいました。
5つ星でも1年とか年数が短いのも用心するようになりました。
[quote]Steafan34 wrote:
It is not as obvious as you say.
I contacted a small company with 5 stars through their Blueboard details to verify a "gmail.com" email from someone purporting to be the founder of said company.
I received an email back from the "gmail.com" email which showed they'd received my message via the Contact Company via the Blueboard option.
This doesn't seem to be a traditional .ltd company but another kind of one-man + perhaps team of translators setup. [/quote]
Topic:詐欺にお気を付けください
Poster: ikeda45
Post title:私のケースは明らかだと思うが
一般にgmailやyahooのドメインを使ったメールは避けるのが賢明でしょう。
ちなみに私のケースでは、この輩はproz.comに登録されていません。
ちなみに私も数年前ブルーボードで5つ星のフィンランドの会社(かどうか今となっては怪しいが)から仕事を依頼され、
最初の1、2回は支払われたけれど、3回目は踏み倒されたことがあります。他にも数人被害者がいました。
5つ星でも1年とか年数が短いのも用心するようになりました。
[quote]Steafan34 wrote:
It is not as obvious as you say.
I contacted a small company with 5 stars through their Blueboard details to verify a "gmail.com" email from someone purporting to be the founder of said company.
I received an email back from the "gmail.com" email which showed they'd received my message via the Contact Company via the Blueboard option.
This doesn't seem to be a traditional .ltd company but another kind of one-man + perhaps team of translators setup. [/quote]