Quantcast
Channel: ProZ.com Translation Forums
Viewing all articles
Browse latest Browse all 603

日本語ー古文書の解読・翻訳について

$
0
0
Forum: Japanese / 日本語
Topic:日本語ー古文書の解読・翻訳について
Poster: Takkim

歴史・アート関係の翻訳を中心に受けています。先日受けた問い合わせでは、江戸時代の浮世絵に記された文字の解読および翻訳を頼まれました。作者名や題名のような短い分量ではなく、こま絵と呼ばれる、枠組みの中に書かれた長い文章です。一部は分かってもとても全文は解読できず、大学等に問い合わせた方が良いと思いますとアドバイスして、お断りしました。

このような古文の翻訳を依頼されたことはありますか?歴史・アート系の翻訳をする者としては、古文書の読み方も勉強した方が良いのか(こういう依頼は日本人翻訳者である以上、今後も起こりうる?ただ、私は西洋史出身です)、迷っております。古文書の読める翻訳者はどれくらいいるのでしょうか?皆さんはどう思われますか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 603