Quantcast
Channel: ProZ.com Translation Forums
Viewing all articles
Browse latest Browse all 603

海外在住:日本のクライアントからの支払い

$
0
0
Forum: Japanese / 日本語
Topic:海外在住:日本のクライアントからの支払い
Poster: Ayano Murofushi-Arno

当方イギリスでフリーランス翻訳者をしており、
イギリスと日本の両方にクライアントを持っています。
これまでは、日本のクライアントからの翻訳料の支払いはすべてイギリスへ送金してもらい、
税金はすべてイギリス側に収めていました。

しかし、今度かなり大きな仕事が日本のクライアントから入ることとなり、
税率の低い日本で支払いを受けた方が得なのではないかと、ふと思ったのです。
イギリスのIncome Taxはベーシックレートが20%(プラス国民健康保険)ですが、
たしか日本の源泉徴収だと10%ですよね?

そこで疑問なのが2点...

1) 当然ながら、日本で税金を払った収入に関してはイギリスで税金を払う必要はありませんよね?
そうだとしたら、日本で払った方が絶対特ですが、何か落とし穴はないのか。。。?

2) 源泉徴収で税金を収めると、たしか年末調整をしなければならないのでは?海外在住の場合はどうすれば?

海外在住で翻訳をしていて日本にクライアントがいるみなさんは、どうされていますか?
よろしかったら体験談、アドバイスなど、何でもいいので聞かせてください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 603

Trending Articles